海士町の観光協会制服リニューアル

またまた行ってきました、海士町!

昨年10月末にも伺った、島根県隠岐郡海士町。

担当させて頂いている観光協会制服リニューアルプロジェクト
最終ミーティングと
2社の地元企業様への身だしなみ研修のお仕事で
先日再び行ってまいりました。

天気が悪い日が続いていたようで
米子空港に着いたときには雪が積もっていてびっくりしましたが
私がいた2日間は天候が良く、よかった!!

今回の制服リニューアルプロジェクトは、ちょっと変わった進め方をしてみました

海士町の観光協会制服リニューアル
Image courtesy of Keerati / FreeDigitalPhotos.net

通常、私が制服リニューアルのご依頼を起業から受けたときには
社長や幹部から、制服リニューアルに至った経緯や
その企業のターゲットや想いなどを伺って
ブランドの方向性を確認してから、
制服のデザインをこちらからご提案する、という進め方をします。

しかし、今回はあくまで観光協会の皆さん主体で進めたい、と
ご依頼頂いた当初から思っていました。

人口が前年よりも増えるという驚くべきV字回復を果たし、
全国の自治体からの視察が止まない海士町。
その回復に至ったのは、海士町の皆さんが今までにない様々な取り組みを
とてもアグレッシブに行い続けたからだな、と話を聞く度感じていました。
なんだか、どの施策にも「手作り感」を感じるんですよね。

だからこそ、「みんなで話し合って、制服を決める」という過程を経てもらった方が
制服にも、今、島にあるものと同じような「手作り感」が出るのでは・・・と考えたのです。

満場一致で制服決定!最終的にはみんなの意見がうまく融合

海士町の観光協会制服リニューアル

前回私がうかがったときには、
「制服で何を表現したいか」というテーマ設定のワークと、
そのテーマを洋服の「色」「素材」「形」に変換するには・・・・?という
研修を行いました。

それを受けて、今回は一人一人に「こんな制服がよい」というプレゼンをしてもらい
最終的に1つに決定する、というミーティングだったのですが・・・

驚いたのは、皆さんが表現したい「観光協会ってこんな感じ」というテーマが
全然ぶれていなかったこと。
前回の研修から時間も経っているし、制服を決めるとなると服に対する好みが入ってしまって
一人一人がばらばらの方向性を向いてしまってもおかしくない状況だったのにも関わらず、です。

皆さんが重視したのは「暖かみ」
どんな人を迎えるにしても、親しみやすい柔らかい笑顔で迎えたい。
近い距離感でもてなしたい。
例え相手が他の自治体の「スーツ族」だったとしても、
自分たちがスーツで出迎えるのは、やっぱりちょっと違う・・・・

「でもお迎えするにふさわしい適度なきちんと感も欲しいよね〜」
というところで、ミーティングは一度膠着しかけたのですが、
一人が挙げたあるアイテムから、
ぐぐぐっとみんなのイメージが膨らみ、
とんとん拍子で制服にするアイテムが決定したのでした。

誰かが着る服を決めるときに、スタイリストができること

海士町の観光協会制服リニューアル
Image courtesy of Againstar / FreeDigitalPhotos.net

 

その間、私はどうしていたかというと・・・・

極力ぐっと、だまっていました

「あー、そういうイメージを出したいんだったら、素材はコレじゃない方が・・・」とか
「このアイテムをプラスしたらもっといいのに」とか
途中でいろいろ思い浮かびました。
でも、ぐっとこらえた!

これだけ想いを持った皆さんなら、
専門知識があるスタイリストを超えた、提案が出てくるかもしれないと思ったからです。
イメージを具体化するために必要な知識は前回お伝えしているわけですし、
ここは、待とう・・・と。

ミーティング中、私が自発的に発言したのは
洋服の素材によるお手入れのしやすさの有無とか、
今後のトレンドの方向性が制服にどう影響するかといった
まだ伝えきれていなかった専門知識のみ。

待った甲斐がありました。
決まったアイテムは、海士町観光協会のブランディングにぴったりのものでしたし
何より、みんなで決めたという達成感が素晴らしかった!

「こんなイメージになりたい」と明確に描けている人なら
こちらからの提案は最小限にした方がよい。

いつも個人向けスタイリングの時に意識している
「相手の意思の力を信じること」は
団体に向かうときにも、大切なことなんだなぁと私も学ぶことができました。

だから、ファッションから遠いところへ行きたい!

 

海士町の観光協会制服リニューアル
Image courtesy of arztsamui/ FreeDigitalPhotos.net

今回決定した制服がスタートするのが、今年3月から、の予定。
私も見るのが今からとても楽しみです。
海士町らしい、本当に暖かみのある素敵な制服です。

そして、引き続き今後も、海士町のブランディングに関われるような
プロジェクトに参画するかも。
これはまだ未定ですが、もし関われたらとてもうれしいなぁ・・・。

今回のように、ファッション業界とは全く違う業界や団体の方たちと
お仕事をすることこそが、
私が起業時に本当にやりたいと思っていたことです。

ファッション雑誌で紹介して頂いたり、
ファッションコラムを書かせて頂いたり、
おしゃれに関心がある人をスタイリングさせて頂くのは
確かにとてもおもしろいし、嬉しい。

でも、そこには
今現在ファッションに全く興味がない人と出会う術がないんです。

ファッションに関心がない人に
「そうか、洋服ってこんな効果があるんだ」とか
「なんだ、おしゃれって意外と楽しいかも」と思ってもらうことこそが
いつでも私の一番やりたいことなのに。

(だからアパレルメーカー辞めたんですよ。
ファッション業界で大きな仕事したいなら
あのままアパレルメーカーいた方が全然近道だった!笑)

だから、どんどん、ファッションから遠いところへ行きたいです。
「そんなの興味ないもーーん」って言われても
めげない折れない心も既に身につけました。笑
興味がない人にでも、私と会わせてさえくれれば
「ファッションっていいかも」って思ってもらえる自信もつきました。

遠く遠く。
今年もいろいろなところへ行って
いろいろな人にファッションを届けられますように!

海士町の観光協会制服リニューアル
▲隠岐牛のステーキ。
しっかりとした肉質で、こんなにさしが入っているのに
さっぱり食べられました。

いただく前に、放牧されている仲間たちを見たばっかりなので
正直複雑でしたが、おいしくいただきましたよ!笑

=============

このブログのダイジェスト版やお得なキャンペーン情報などを
メールでお届けします。
以下のフォームより、ぜひご登録を!


for*styleメールマガジン
姓名* (姓)  (名)
メールアドレス*


=============