こんばんは!
パーソナルスタイリスト・服装心理カウンセラーの久野梨沙(@RisaHisano)です。
ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学®」を活用した個人向けスタイリングやスタイリスト育成、講演活動などを行っています。

垢抜けたい、でも合わせやすい色がいい・・・なら、パープル一択!

先日サロンに初めて来たお客様に、

 

「壁紙が紫なんておしゃれですね〜!僕は紫なんて合わせづらそうでなかなか選べないなぁ・・・」

 

って言われたんです。

垢抜けたい、でも合わせやすい色がいい・・・なら、パープル一択!

▲うちのサロン。壁の一部が紫です。

 

で、その言葉を聞いて

 

「あぁ、そうかぁ。紫の世間一般的なイメージって『合わせづらい』なんだなぁ・・・」

 

と、改めて実感しました。

 

確かに、以前からお客様に紫の洋服をお勧めすると、まず初めに「こんな色、初めてです!」ってちょっと驚かれることが多いです。

 

しかーし!

 

無難から脱して、垢抜けたい。

でもコーディネートしやすい色が良い!

 

というお客様に私がお薦めする色は、まずパープルなんです。

 

人はなぜ「ネイビー」を合わせやすい色だと思うのか

「なぜパープルやグリーンが合わせやすいのか」を語る前に、そもそも、みーーんなが合わせやすいと大絶賛する、紺。
どうして合わせやすいのか、その理由を考えたことありますか?

人はなぜ「ネイビー」を合わせやすい色だと思うのか

はいこちら、色相環。

虹の色を輪っか上に並べたもので色彩学ではよく用いられる図なんですが、色の性質がよくわかるんです。

 

この色相環の中で、高い位置にある色ほど、明るい色です。逆に低い位置にある色が暗い色で・・・一番低い位置にある色は何ですか?青ですよね。

 

そして紺は、というと、青にグレーを混ぜてもっと暗くした色。

つまり、色の中で一番暗い色である黒にかなり近しい暗さを持っているんです。

 

色は、暗くなるとその色の個性が薄まって、どんなに明るい派手な色と合わせても喧嘩しなくなります。

これが、なんとなくネイビーを選ぶと合わせやすく感じる理由ですね(ジーンズ着まわし最強説の理由とも言えます)。

 

「黒だと暗すぎるな・・・じゃ、ネイビー!」っていう選び方は、色彩論から見ても理に適ってるというわけ。

 

ネイビーとパープルはお隣同士の似た色

で、さっきの色相環もっかい戻って見てみましょう。

ネイビーとパープルはお隣同士の似た色

 

 

わかりました?紫って青の隣の色なんです。

この色相環は徐々に色が変化するように並んでいるので、隣同士にあるということは、かなり似た色だ、ということ。

紫は青に赤を少し混ぜただけの色なので、非常に青に似てるんです。

色相環の下の方にあるから十分な暗さもあり、とても合わせやすい色なんですよね。

 

ちょっと赤が混ざることで、色彩心理的には華やかさが加わる。

だから垢抜けも叶う、というわけ。

 

垢抜けたいなら、ベーシックなアイテムをパープルに置き換えるだけ!

Instagramから、事例をいくつか見てみましょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

AKANE(@_akaneishiyama)がシェアした投稿

白トップスとシンプルなパンツの組みあわせですが、ボトムが紫なだけでモードな雰囲気に!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RITSUKO YOKONO(@yokono_landwards)がシェアした投稿

こちらはインナーとコートがモノトーンなので、ボトムまでネイビーじゃちょっと地味ですよね。

 

そこを少しズラして紫、だとおしゃれになるんです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ナチュラン(@natulan_official)がシェアした投稿

シンプルなワンピースも、パープルを選べば程よく華やかに。

黒のタイツを合わせても重くならないのが◎!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーツなら渋谷のアヴァンス青山店(@avanceaoyama)がシェアした投稿

ネクタイにもパープルはお薦め!

ネクタイね・・・、ほんっと、ネイビー一辺倒って方、多いんですよ・・・。

グレーのスーツにネイビータイだとちょっと堅すぎるシーンもありますが、こんな風にパープルに変えると一気に洒脱になりますよ!

 

パープル食わず嫌いなお客様でも、こんな風に色相環を見ながら色彩理論をベースにお話しすると納得してトライして下さる方が多いです。

一度着てみれば、「あれ・・・?意外に派手じゃないし合わせやすい!」ってわかるはず。試着だけでもぜひ一度お試しあれ!

 

ちなみにこの理屈を応用すると、ネイビーの代わりにグリーンで置き換えてもそこそこ良い、ということに。
なぜ「そこそこ」かというと、グリーンは紫や青ほど暗い色ではないので、一部組み合わせづらいものが出やすいということなんですが・・・・・・。

でも、グリーンは青に黄を足した色なので、パーソナルカラー診断済みの方で自分がイエベだと知っている方は、パープルよりグリーンを選んだ方が手持ちの服に合わせやすく感じるかも。
逆にブルベなら迷わずパープルお薦めです!(イエベにも似合う紫はありますが、数が少なめなので・・・)

 

noteのメンバーシップ「服装心理lab.」では
おしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中!

noteのメンバーシップ「服装心理lab.」は、隙間時間に気軽にファッションを学べる場。

服装心理学とおしゃれの"超" 基本が身につくコンテンツをお届けしています。

あなたが自分の生活の中で、無理なく楽しみながら自分らしいファッションを構築できるように。

テキストコンテンツと音声配信でしっかりサポートしていきます。

是非以下のリンクをクリックしてご入会下さい!

詳細・ご入会はこちらから!